*お知らせ*
こちらに参加させていただきました!
よろしければ、手に取ってみてくださいね(^-^)
*お知らせ*
こちらに参加させていただきました!
よろしければ、手に取ってみてくださいね(^-^)
「人の顔色ばかりうかがう自分が嫌だ」
「もっと輝く人生にしたい」
「変わりたい!」
だけど・・・
「変わるのが怖くて、一歩を踏み出すのが不安で、またいつもの自分」
「変われない自分が、嫌になってしまう」
このような状態になっていませんか?
変わるのって、怖いですよね。
今までやったことがないことをして、まわりの反応がどう変わるかわからなくて、すべてが未知なんですよね。
そんな恐怖がまとわりついてて、変わりたいけど、変われない。
どうしたらこの状態から抜け出せるのか?
大切なことをお伝えしたいと思います。
まず、抜け出すために知っおいてほしいことを2つお伝えします。
これを知っていて、できているのと、そうでないとでは大きく違います。
よく覚えておいてくださいね。
まずひとつめ。
「変わりたいけど、変われない」
「変わりたいけど、変わるのが怖い」
という人は、
自分のことを責めたり、ダメだなと思ってしまうことが少なくありません。
「自分の心が弱いからだ」
「勇気がないから、踏み出すことができないんだ」
と、自分を追い詰めてしまうのです。
だけど、
「変わりたいけど、変わるのが怖い」
というのは、あなたの心が弱いからとか、勇気がないからとかではありません。
この理由はあとで詳しくお伝えします。
「変わりたいけど、変わるのが怖い」
と思ってしまうのは、あなたの心が弱いわけではないということを覚えておいてください。
そして、
「変わりたいと思って、挑戦している」
「頑張っている」
そんな自分のことは認めてあげてください。
世界でたったひとりの自分なのですから、責めたり、嫌いになったりしないであげてくださいね。
「変わりたいけど、変わるのが怖い」という方に、知っておいてほしいことのふたつめです。
「変わる」って、怖いですよね。
どうなるかわからないですものね。
未知なことはとっても不安ですよね。
「変わることが怖い」
と言う方の中には、「変わる」ことに対して、突然、別の自分になるようなイメージを持っている方がいらっしゃいます。
しかし、そんなことはありません。
色に例えてみましょう。
いくら「青になりたい!」と思っていたとしても、今まで「赤」だったものが、ある日から突然「青」になることはありません。
「変わる」ということは、少しずつ、いらない色を手放しながら、新たな色を加えていくようなものです。
赤色のよさを残したまま、新しい色を加えていくのです。
「やっぱり赤がよかった」
と思ったら、戻ることもできます。
「変わる」ということは、突然、まったく別人になるわけではありません。
もし、そうしたいと思う人がいたとしても、それは難しいことです。
「今、あなたが持っているよさはそのままに、いらないものは手放しながら、
少しずつ、あなたの人生のキャンバスに色をたしていく」
「そして、あなたがなりたい色に近づけていく」
こんなイメージを持ってくださいね。
はじめに、
「変わりたいけど、変われない」
「変わるのが怖い」
のは、あなたの心が弱いからじゃない、と書きました。
その理由をお伝えしますね。
「変わりたいけど、変わるのが怖い」
のは、
「あなたにはそう考える理由があるから」
です。
人間はひとりひとり、独自の考え方や価値観を持っています。
それらは、過去のたくさんの経験に大きく影響されています。
つまり、
「変わりたいけど、変わるのが怖い」
というのは、あなたが経験してきたことにより、あなたが身に付けた考え方、価値観に基づいた心の反応なのです。
この「考え方」や「価値観」には、あなたの心や行動を縛っているものも含まれます。
「変わりたいけど、変わるのが怖い」
という気持ちは、あなたの心が弱いからとか、勇気がないからとかではなく、「あなたが経験してきたこと」や「考え方」、「価値観」によるものが大きいのです。
これは、言い換えると、過去が癒されたり、考え方や価値観が変わることで、行動は変化するということです。
さいごに、
「変わりたいけど、変われない」
「踏み出すことが怖くて、踏み出せない」
という場合、「目指している目標」と「現状」を厳しく比較して、本当は前に進んでいるのに気づいていない方も少なくありません。
たとえば、今この記事を読んでいるあなたは、
「変わること」
に興味があって、そのために情報を探して、ここにたどり着き、ここまで読んでくださっているのですよね。
「変わりたい」と思うだけでなく、そのための「行動」をすでにしていますよね。
ちゃんと、変わるための階段を上っているんです。
目標にはまだ届かないかもしれないけど、もうすでに、変わるレールの上にいることを、きちんと認めてあげてくださいね。
そうは言っても、
「認められないし、不安だ」
「もっと踏み出したいのに踏み出せない」
という気持ちがある方は、相談室そらで詳しく教えてください(^-^)
*・゜・*・゜・*・゜・*・゜・
~心を癒し、思考を整える~
あなたの「おだやかで自分らしい毎日」をお手伝い
無料メールマガジン、公式LINEでは
・あなたにぜひ知ってほしいこと。
・『人生のヒント』となるようなお話。
・コラムや「そらだより」読者さま限定の特別相談や講座のお知らせ。
などを毎週月曜日の朝にお伝えしています。
ご登録いただいた方には感謝を込めて、
①「はじめてのご相談」で使える500円OFFクーポン
②無料冊子「自分らしく おだやかに過ごすための66のリスト」
をプレゼントしています!
この機会にぜひご登録ください(^-^)
↓無料メールマガジンのご登録はこちらから
メールアドレスとお名前のみでご登録できます。
↓公式LINEはこちらから
*【心を癒し、思考を整える個別講座】はこちらから↓
*はじめてのご相談はこちらから↓
気持ちがまとまっていなくても、漠然としていても、小さな問題でも大丈夫。
丁寧にお話をお聴きしながら、あなたが前に進むお手伝いをさせていただきます。