《アダルトチルドレン+HSP》さんのための【心を癒し、思考を整える個別講座】 “2期受付中”
詳細はこちらから↓
《アダルトチルドレン+HSP》さんのための【心を癒し、思考を整える個別講座】
*・゜・*・゜・*・゜・*・゜・
《アダルトチルドレン+HSP》さんのための【心を癒し、思考を整える個別講座】 “2期受付中”
詳細はこちらから↓
《アダルトチルドレン+HSP》さんのための【心を癒し、思考を整える個別講座】
*・゜・*・゜・*・゜・*・゜・
「なんでわかってくれないの」
「もっと、ちゃんと気持ちをわかってよ」
そんなふうに感じて、腹が立ったり、イライラしたり、
悲しくて落ち込んだりしていませんか?
自分の状況や気持ちをわかってもらえないのはつらいですよね。
それが繰り返されたら、心も疲れてしまいます。
どうしたらこの感情から抜け出せるのか、その方法をお伝えします。
まず最初に、深呼吸をして、少し心を落ち着かせて考えてみてほしいこと。
それは、
「あなたは、相手に、どうしてほしかったのか」
ということです。
「なんでわかってくれないの!」
は、裏を返せば、
「わかってほしかった」
「理解してほしかった」
んですよね。
「自分の大変さをわかってほしかった」
「気持ちをちゃんど理解してほしかった」
そんな気持ちが根底にあるのではないでしょうか。
それが叶わなくて、イライラしたり、悲しくなったりしている。
それだけ、「強い思い」なんですよね。
まずは、怒りや悲しみを生み出している気持ちを見つけることです。
次に、どうして
「理解してほしい」
と強く思うのか考えてみましょう。
「理解してほしい」という思いが強くて、イライラしたり、落ち込んだりを繰り返す場合、その原因は
「過去の環境」
にあることが多くあります。
「子どものころ、気持ちを理解してほしかったのに、してもらえなくて悲しかった」
「大変さをわかってもらえなくて、つらかった」
このような気持ちを抱えたまま大人になっていませんか?
満たされない気持ちは、心の奥に残ったままになります。
そして、
「理解してほしい」
という気持ちは強くなり、それが叶わないと、過去の経験から過剰に反応してしまいます。
今、目の前にいる人に、「今のあなた」が
「なんでわかってくれないの!」
と言っているだけでなく、心の底にいる「過去の満たされないあなた」が
「わかってよ!!」
と叫んでいるイメージをするとわかりやすいでしょうか。
つまり、「今のあなた」は、満たされないままの「過去のあなた」の怒りや悲しみに大きく影響されているということです。
あなたは子どものころ、本当にわかってもらいたかった人から、理解してもらってきましたか?
気持ちを認めてもらってきましたか?
その頃の感情を、今もそのままにしていませんか?
このような理由から、
「なんでわかってくれないの」
というストレスを繰り返す場合、そこから抜け出すためには、
今、目の前で起きていることだけでなく、あなたの心の底に抱えていることから見直した方がいいのです。
心の底にあることは、あなたの無意識的な部分である「価値観」や「考え方」を作り出しています。
そして、この「価値観」や「考え方」はひとりひとり異なり、外からは見えないけれど、あなたの感情や行動を大きく左右しています。
自分の心と向き合うことで、今の状況は変化していきますよ。
*・゜・*・゜・*・゜・*・゜
~心を癒し、思考を整える~
【アダルトチルドレン+HSP】さんの「おだやかで自分らしい毎日」をお手伝い
*【心を癒し、思考を整える個別講座】はこちらから↓
前回好評だった講座の2期生さんを受付中です。
*はじめてのご相談はこちらから↓
気持ちがまとまっていなくても、漠然としていても、小さな問題でも大丈夫。
丁寧にお話をお聴きしながら、あなたが前に進むお手伝いをさせていただきます。
無料メールマガジン、公式LINEでは、《おだやかであなたらしい毎日》を過ごすために、
ぜひ知ってほしいことや考えてみてほしいことなど、『あなたの人生のヒント』となるようなお話を毎週月曜日の朝にひとつずつお伝えしています。
ご登録いただいた方には感謝を込めて、
①ご相談や講座で使える500円OFFクーポン
②無料冊子「自分らしく おだやかに過ごすための66のリスト」
をプレゼント中。
↓無料メールマガジンのご登録はこちらから
メールアドレスとお名前のみでご登録できます。
↓公式LINEはこちらから
ぜひお気軽にご登録ください(^-^)