*お知らせ*
こちらに参加させていただきました!
よろしければ、手に取ってみてくださいね(^-^)
*お知らせ*
こちらに参加させていただきました!
よろしければ、手に取ってみてくださいね(^-^)
今回はご質問をいただきましたので、
お答えさせていただきます(^-^)
カウンセラーの資格を取ったけど、
どのように集客したらいいのかわかりません。
自分なりにSNSを駆使して取り組みましたが、
うまくいきません。
(ponさま)
*許可を得てご紹介しています。
さて、このご質問、
すごくわかります・・!
カウンセラーの資格を取ったあと、
どのようにしてご相談者さまと出会えば良いのか・・
本当に悩みますよね・・(T_T)
そもそも、『集客』は
「カウンセラーになりたい!」
と思っている元アダルトチルドレンさんやHSPさんにとって、
苦手な分野であることが少なくありません。
というのも、
次のような4つの理由があるからです。
(4つめが一番注意です)
元アダルトチルドレンさんやHSPさんで
「自分も大変だった時があるから、
カウンセラーになりたい」
という方は、
純粋に
「人を助けたい」
「つらい思いをしている人のためになりたい」
という思いからカウンセラーを目指すことが多いです。
【お金目当てではないのです】
私もそうです。
だけど、
「集客」というのは、
なんだか商業的なイメージがしませんか?
『集客』という言葉に
違和感を感じた。
そのような気持ちを
教えてくださる方もいらっしゃいます。
やりたいことは
「困っている人を助けること」。
だけど、
そのためには商業的なイメージの強い「集客」をしなければならない。
元アダルトチルドレンさんやHSPさんは、
この狭間で、
モヤモヤして立ち止まってしまうことがあります。
元アダルトチルドレンさんやHSPさんは、
自己主張や発信に抵抗を感じる場合があります。
というのも、
アダルトチルドレンさんやHSPさんは、
「自分の意見や気持ちを伝えて
つらい思いをした」という経験を持っていたり、
相手の感情や期待を察知して、
それらを優先してしまう傾向があるからです。
このために、
自己主張や発信が思うようにいかない場合があります。
*「発信」についてはこちらも参考にしてくださいね↓
「困っている人を助けたい」
「心理学が面白い」
だからカウンセリング技術や心理学の知識は学んだけど、
集客に関しては学んでいない・・
このようなことは少なくありません。
本当に多いです。
「どうしたらご相談者さまとつながれるのか」
そのために必要な知識を持っていないために
集客がうまくいかない場合もありますよ。
最後に大事なこと。
【自分に合わない「集客」をしていないかな?】
ということです。
というのも・・
元アダルトチルドレンさんやHSPさんは
まっすぐで頑張り屋さんが多いです。
「これをやらなきゃいけないんだ」
そう思ったら、
「なんだかつらい・・」
「うまくいかない・・」
「疲れた・・」
そう感じても、
頑張り続けてしまう方が多いのではないでしょうか。
もちろん、頑張ることも大切です。
しかし、
合わない方法を頑張り続けていたら、
だれかの心を助ける前に
自分の心がヘトヘトになってしまうと思いませんか(^-^;
このようなことから、
元アダルトチルドレンさんやHSPさんは
「集客の壁」にぶつかってしまうことがあります。
あなたはどうでしょうか・・?
では、
元アダルトチルドレンさんやHSPさんは
どうしたら良いのでしょうか。
ここでは大事なことをひとつだけお伝えします。
それは、
==========
「元アダルトチルドレンさんやHSPさん」といった、
自分の特性を考慮した、
自分に合う方法を確立していくこと。
==========
これが、とても大事なことです。
「難しそう」と感じますか・・?
でも、
そんなことはありません。
たとえば、
「なんだか違う気がする」
「これをやっているときが楽しい」
そんなあなたの感覚を大切にすること。
まずはそこから始めたら良いのです。
==========
自分の感覚を大切にする
==========
これは、
「自分を大事にする」ことでもあります。
元アダルトチルドレンさんや
つらい思いをしたHSPさんは、
どちらかというと
自分を大事にできなかった人が多いです。
その名残りが残っていて、
追い込まれてつらくなってしまったり、
当時の不安や怖さから
動けなくなってしまうこともあるかもしれません。
つらくなって、
せっかく志した「カウンセラー」というお仕事まで
嫌になってしまったら・・
それはとても、
もったいないことだと思うのです。
==========
自分の感覚を大切にする
==========
これは、
元アダルトチルドレンさんやHSPさんが
カウンセラーとして自分に合う方法を確立するために、
とても大切なことです。
「でも、本当に自分の感覚を大事にしていいのかな・・」
「心配だな・・」
そんなときは、私もいっしょに考えます。
お気軽にお知らせくださいね(^-^)
*【元アダルトチルドレン、HSPさん専門】
カウンセラー開業相談室、特典付き無料メルマガはこちらから↓
*・゜・*・゜・*・゜・*・゜・
~心を癒し、思考を整える~
あなたの「おだやかで自分らしい毎日」をお手伝い
無料メールマガジン、公式LINEでは
・あなたにぜひ知ってほしいこと。
・『人生のヒント』となるようなお話。
・コラムや「そらだより」読者さま限定の特別相談や講座のお知らせ。
などを毎週月曜日の朝にお伝えしています。
ご登録いただいた方には感謝を込めて、
①「はじめてのご相談」で使える500円OFFクーポン
②無料冊子「自分らしく おだやかに過ごすための66のリスト」
をプレゼントしています!
この機会にぜひご登録ください(^-^)
↓無料メールマガジンのご登録はこちらから
メールアドレスとお名前のみでご登録できます。
↓公式LINEはこちらから
*【心を癒し、思考を整える個別講座】はこちらから↓
*はじめてのご相談はこちらから↓
気持ちがまとまっていなくても、漠然としていても、小さな問題でも大丈夫。
丁寧にお話をお聴きしながら、あなたが前に進むお手伝いをさせていただきます。