あなたを追い詰める「頑張ってしまう習慣」の正体は・・?「頑張らなきゃ」の呪縛から抜け出すために

*期間限定で、「冬の特別相談」を行っています↓

「冬の特別相談」のご案内

頑張り過ぎてしまうこと、ありませんか・・?

少し前になりますが、

ご相談者さまのAさんから

印象的な言葉をいただきました。


掲載の許可が得られましたので、

今回はご紹介させていただきたいと思います。


・゜・・゜・・゜・・゜・

なんで私頑張ってたのかな

(・・?

(Aさん)

 
 ・

 ・

「どうして、あんなに頑張っていたんだろう・・?」


ふと振り返ってそんなふうに思うとき、

あなたはありませんか・・?



私は数え切れないほどありました。


次にAさんが教えてくださったのは、

こんな言葉でした。

頑張っていたのは・・

頑張っていないと不安だから・・


人並みにできないから、

なんとか人並みに見えるように

足をばたばたしています。



でも・・

ずっと足ばたばたしてたら

やっぱり疲れちゃうよね。

(Aさん)


・゜・・゜・・゜・・゜・


Aさんが頑張っていたのには、

ちゃんと理由があったのですね。

「頑張っていないと不安」

「人並みにできないから、

なんとか人並みに見えるように」

そんな思いが、

Aさんを頑張らせていたということ。


あなたの場合はどうでしょうか・・?

「頑張れる」のは「頑張る力があるということ」だけど・・

「頑張れる」のは、

「頑張る力がある」ということです。


その力を使うことにより、

「成し遂げられること」や

「できるようになること」はたくさんあるでしょう。




だから、

「頑張るのが良くない」

というわけではありません。



気を付けなければならないのは、

「頑張り過ぎてしまう」と、

心が不安定になったり、

やる気が失われてしまったり、

体に不調があらわれてしまう場合があるということです。



心や体が追い詰められて、

つらくなってしまう場合があるのです。




もし、

心や体が

「もうつらいよ」

と訴えているなら・・


本当は、

少し休んだり、

立ち止まって自分を見つめ直したりする時間が

必要なときでしょう。



だけど、

「頑張り過ぎてしまう」ことが習慣になっている場合は、

心や体が「つらいよ」と言っていても、

つい頑張ってしまうのですよね。

どうして頑張り過ぎてしまうの・・?

「頑張り過ぎてしまう」という問題について。


「相談室そら」に来られる方の場合は、

子どもの頃の体験が影響していることが多いです。

「頑張らないと認めてもらえない」

「そのままの自分では足りない」

「できる人じゃないと、大事にしてもらえない」

そんなふうに感じてしまうような体験をされてきて、

いつのまにか

「頑張ることが当たり前」

「頑張っている状態が標準状態」

になっていらっしゃる方は少なくありません。


ちなみに・・

私自身もずっと、このような状態でした。

「あなたを頑張らせているもの」の正体に気付く

「頑張らなきゃ」

の呪縛にとらわれてしまっている場合、

大切なのは、

その呪縛の「正体」に気付くことです。



見えない敵と戦うのは大変ですよね。

正体がわかるから、

対処できることもあるでしょう。



「あなたを頑張らせている正体」に気付くこと。



「頑張ってしまう習慣」をゆるめるために、

とても大事なことです。




そしてそのためには、

「頑張っている状態」から少し抜け出すこと。


Aさんは

「なんで私頑張ってたのかな」

と教えてくださいました。


このように感じられるのは、

頑張って「沼」の中で一生懸命に足を動かし続けている状態から、

少し「抜け出した」ということ。


抜け出して、

一生懸命に頑張っていたときの自分を

客観的に観れているから、



自分を頑張らせていた「正体」に


気付くことができたのではないでしょうか。

あなたは今、何を頑張っていますか・・?

あなたは今、

何を頑張っていますか・・?




あなたを頑張らせているものは何でしょうか・・?





あなたの心の中を紐解いていきましょう。



人は、

ひとつずつ気付きながら、

ちゃんと前に進んでいくことができます。



きっとあなたにもできるはずです。




「どうしたらいいのかわからないな・・」

という場合は、

私もお手伝いさせていただきます。

お気軽にお声がけください。


*自分を紐解いていくために、

こちらの講座も役立つと思います(^-^)

*・゜・*・゜・*・゜・*・゜・

~心を癒し、思考を整える~

あなたの「おだやかで自分らしい毎日」をお手伝い

*期間限定で、「冬の特別相談」を行っています↓

「冬の特別相談」のご案内

無料メールマガジン、公式LINEでは

・あなたにぜひ知ってほしいこと。
・『人生のヒント』となるようなお話。
・コラムや「そらだより」読者さま限定の特別相談や講座のお知らせ。

などを毎週月曜日の朝にお伝えしています。

ご登録いただいた方には感謝を込めて、

①「はじめてのご相談」で使える500円OFFクーポン
②無料冊子「自分らしく おだやかに過ごすための66のリスト」

をプレゼントしています!

この機会にぜひご登録ください(^-^)

↓無料メールマガジンのご登録はこちらから
メールアドレスとお名前のみでご登録できます。

↓公式LINEはこちらから

友だち追加

【心を癒し、思考を整える個別講座】はこちらから↓

「心」を癒し、「思考」を整える個別講座

はじめてのご相談はこちらから↓

気持ちがまとまっていなくても、漠然としていても、小さな問題でも大丈夫。
丁寧にお話をお聴きしながら、あなたが前に進むお手伝いをさせていただきます。

はじめてのご相談

□プロフィール