カテゴリー: アダルトチルドレン
-
2022年1月13日
「怒られるのが怖い、注意されるのが不安」という気持ちを抱えたまま仕事をしていませんか?
怒られる怖さ、注意されることへの不安 「上司から、仕事のことで怒られた。 ミスをしないように一生懸命やっていたのに、 突然みんなの前で怒鳴られて、 頭の中が真っ白になった。 体が固まって、 心臓がどきどきして・・ 委縮し…
- アダルトチルドレン
-
2021年12月28日
子育てでイライラして、子どもを怒鳴ってしまい、自己嫌悪に陥っていませんか?
子どもに対してイライラしていませんか? 「他のお母さんは楽しそうに子どもと出かけたり、 子どもが泣いてもイライラしないで対応したりして、 子育てを楽しんでいる。 それに比べて自分は、 子どもの声にイライラした態度で応えた…
- アダルトチルドレン
- 子育て
-
2021年11月27日
「助けを求めているのに、周りがわかってくれない」というつらさ
助けを求めているのにわかってもらえない 子どもの頃から頑張らなければならない環境で育ってきた場合、 「手伝ってほしい」 「助けてほしい」 と頼み事をすることに抵抗がある方が少なくありません。 「疲れたよ・・」 「つらいよ…
- アダルトチルドレン
-
2021年11月19日
母と娘の距離感に疲れていませんか?
お母さんを重たいと感じてしまう 「お母さんから連絡がくる。 『一緒にお茶しよう』 『ご飯を作るから食べに来て』 『今夜は電話しよう』 子どもの頃は仲良しで、お母さんが大好きだった。 今ももちろん好き。 だけど、ちょっと重…
- アダルトチルドレン
-
2021年9月20日
「自分の感情がわからない」「本当の気持ちがわからない」
「自分の感情がわからない」「本当の気持ちがわからない」のはどうして? 「自分の感情がわからない。 本当はどうしたいのか・・? どう感じたのか・・? 本当の気持ちがわからない・・ よく、 『そのままの気持ちを感じたらいい』…
- アダルトチルドレン
-
2021年5月13日
「言い返したいのに言い返せない」から抜け出すためには
言い返したいのに言い返せない 「パートナーから傷つくことを言われたり、 職場で理不尽な仕打ちを受けたり・・ そんなことがあるたびに、 悲しくて、悔しくて、つらくて・・ だけど、 いつも思っていることを伝えることができない…
- アダルトチルドレン
-
2021年4月30日
自分のことを褒められなくて、困っていませんか?
自分のことを褒められない アダルトチルドレンさんには 「自分ができていないことを考えて落ち込んでしまう」 という特徴があります。 「自己肯定感が低い」 とも言えます。 たとえば、 「今日も一日、すごく疲れた。 言われたこ…
- アダルトチルドレン
-
2021年4月9日
親からの「いいよ」という許可がないことで不安を感じていませんか?
親がわかってくれない、認めてくれない 「今の仕事をやめて、転職をしたい。 だけど、 親が『いいよ』って言ってくれない。 何回も説明をしているんだけど、 納得してくれない。 いつも喧嘩になってしまう。 喧嘩がしたいわけじゃ…
- アダルトチルドレン