カテゴリー: モラハラ
-
2020年11月6日
「夫が怖い」「不安だ」それってモラハラではありませんか?
「夫が怖い」「モラハラかもしれない」と感じていませんか? モラハラの相談することは夫に悪い? 「毎日不安だけど、夫のことを相談するのは、夫に悪い気がする」 「無視や不機嫌は怖いけど、裏切るようで相談しづらい」 このように…
- モラハラ
-
2020年6月13日
夫や妻からの言葉に「私ができないから」と自分を責めていませんか?
「私ができないから」 夫や妻から、ことあるごとに、 「お前が悪い」 「お前の責任だ」 と言われていませんか? 夫や妻の機嫌が悪いこと。 家が片付いていないこと。 子どもが言うことをきかないこと。 それらを「私の責任」と考…
- モラハラ
-
2018年12月19日
夫のモラハラにつらくなっていませんか?「全部お前が悪い!」責任転嫁になる理由(2)
夫のモラハラにつらくなっていませんか?「全部お前が悪い!」責任転嫁になる理由(1) の続きです。 自分と向き合い、「認める」という強さ 全てを相手のせいにしないで、責めないということ。 これは、 「自分にも…
- こころの話
- モラハラ
-
2018年12月18日
夫のモラハラにつらくなっていませんか?「全部お前が悪い!」責任転嫁になる理由(1)
夫の言動がつらい。 がんばっているのに報われない。 そのような「夫」が関係しているご相談をいただくことがあります。 夫婦関係ではなくても、お付き合いをしている状態から悩みを抱えることもあるでしょう。 今回は…
- こころの話
- モラハラ
-
2018年12月16日
夫の言動に傷ついていませんか?外からは見えにくい夫からのモラハラ(4)
夫の言動に傷ついていませんか?外からは見えにくい夫からのモラハラ(3) のつづき。 夫婦とは もし、あなたに関係ないことで夫が機嫌を悪くして、あなたへの態度が悪くなっているのなら、それは夫の問題であって、あなたの責任では…
- モラハラ
-
2018年12月14日
夫の言動に傷ついていませんか?外からは見えにくい夫からのモラハラ(3)
夫の言動に傷ついていませんか?外からは見えにくい夫からのモラハラ(2) のつづき。 いつもモラハラではなく、優しいときもある モラハラをされているのに、がんばってしまう・・・ なぜでしょうか。 自分の責任と考えていること…
- モラハラ
-
2018年12月13日
夫の言動に傷ついていませんか?外からは見えにくい夫からのモラハラ(2)
夫の言動に傷ついていませんか?外からは見えにくい夫からのモラハラ(1) のつづき。 モラハラをする人は、外では「よい人」 被害者がなかなか気付けなくて、自分のせいと感じてしまう理由がもうひとつあります。 モラハラをする人…
- モラハラ
-
2018年12月12日
夫の言動に傷ついていませんか?外からは見えにくい夫からのモラハラ(1)
夫からのモラハラ 近年、「モラハラ」という言葉を聞くことが増えましたね。 モラハラとは、叩いたり、蹴ったりという肉体的な暴力のことではありません。 無視をしたり、嫌味を聞こえるように言ったり、不機嫌な態度をしたり、暴言を…
- モラハラ