カテゴリー: HSP、HSP/HSS
-
2021年1月28日
「期待されるのが怖い」「期待されるのが嫌」と思っていませんか?
「期待されるのが怖い」「期待されるのが嫌」 「まわりから期待をされると、とてもプレッシャーを感じる」 「相手の期待が怖くなって、いつもの自分ではいられなくなってしまう」 このようなことはありませんか? 期待されることで感…
- HSP、HSP/HSS
- アダルトチルドレン
-
2020年10月22日
HSS型HSPさんの悩み「自分らしさ」と生き方
HSS型HSPさん特有の悩み 「自分に一貫性がない」 「人とにぎやかに過ごしたいときもあるけど疲れる」 そんな自分に、 「みんなと同じようにできなくてダメだな」 「自分らしさってなんだろう」 と感じていませんか? 2つの…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年10月12日
HSPさんの「子育てが疲れる」を減らすために大切なこと
HSP気質で子育てに疲れていませんか? HSP気質を持ちながら子育てをしていて、 「イライラする」 「もう疲れた」 そんなふうに感じていませんか? 刺激に敏感で、深く考える特性を持つHSPさんにとって、 子育ては大変なお…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年9月25日
【HSPの特徴】「ぐるぐる思考」を減らすためにできること
「ぐるぐる思考」になっていませんか? 「あの時言ったこと、どう思われたかな・・・」 「メールしてみようかな」 「いや、こんなことでメールしなくていいって言われるかな」 「でも、した方がいいかな」 このように、ぐるぐると考…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年8月27日
「人と会うと疲れる」HSPさんの悩みを軽減させるために
「人と会うと疲れる」HSPさんの悩み 「人と会うと疲れる」 「会っているときは楽しいけど、家に帰ると、どっと疲れが出てしまう」 このようなことはありませんか? 「ほかの人は平気そうなのに、どうして私だけ・・?」 と思うこ…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年8月13日
【HSP】SNSの感情に振り回されていませんか?
人から感情をもらいやすいHSPさん HSPさんは他者の感情をもらい、なぜか自分もその感情になってしまったり、まわりの感情に巻き込まれて不安定になったりしてしまいがちです。 これは、HSPさんの特徴である「敏感さ」や「共感…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年7月23日
HSP/HSSさんが抱える悩みと、「強み」を活かすために大切な2つのこと
HSP/HSSさんが持つ2つの気質 HSP/HSSさんは2つの気質を持っています。 1つは、 ・内省的で、慎重。 ・繊細で傷つきやすく、相手の感情を察することに長けている。 というHSPの気質。 もう1つは、 ・刺激を求…
- HSP、HSP/HSS
-
2019年4月3日
子どもの癇癪に困っているHSPお母さんへ(3)
「子どもの癇癪に困っているHSPお母さんへ(2)」 からの続きになります。 4.完璧にしなくても大丈夫!全部やらなくても大丈夫! HSPさんは、がんばりやさんが多いです。 今まで、敏感な気質を持って、ストレスを感じながら…
- HSP、HSP/HSS