タグ: 生きづらさ
-
2020年9月14日
「自分の心」を置き去りにして「認めてもらうこと」にとらわれていませんか?
「認めてもらいたい」「認めてもらわなきゃ」という気持ち 「こう言ったら、どう思われるかな」 「良く思われなかったらどうしよう」 「あの人みたいに出来ないとダメ」 「だれか」の顔色を気にし過ぎて疲れたり、「だれか」と比較し…
- こころの話
-
2020年9月10日
「ママ友がいない」から「素敵なママ友関係を作る」ために大切な3つの質問
「ママ友がいない」と悩んでいませんか? 「他の人はママ同士でおしゃべりしているけど、私はひとり」 「仲間に入れない」 「いつもひとりで寂しい」 そんな悩みを抱えていませんか? ママ友に対する考え方は人それぞれなので、 「…
- 人間関係
-
2020年9月1日
「生きている意味あるのかな?」という問いについて
「生きている意味あるのかな?」という問い 先日、10代くらいの子とすれ違ったときに、 「生きている意味あるのかな?」 という会話が耳に入ってきました。 10代なので、もしかしたら、 「自分は何のために生まれてきたんだろう…
- こころの話
-
2020年8月27日
「人と会うと疲れる」HSPさんの悩みを軽減させるために
「人と会うと疲れる」HSPさんの悩み 「人と会うと疲れる」 「会っているときは楽しいけど、 家に帰るとどっと疲れが出てしまう」 「ほかの人は平気なのに、どうして私だけ・・?」 このように感じることはありませんか? 人と会…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年8月19日
休むことに不安や罪悪感を感じていませんか?
休みたいけど休めない 「具合が悪いから仕事を休みたい」 「だけど、頑張っているみんなに悪い」 「何か言われるかもしれない」 「嫌われたらどうしよう」 体調が悪いのに、休むことに罪悪感を感じて悩んでいませんか? 「休みたい…
- アダルトチルドレン
-
2020年8月13日
【HSP】SNSの感情に振り回されていませんか?
人から感情をもらいやすいHSPさん HSPさんは他者の感情をもらい、なぜか自分もその感情になってしまったり、まわりの感情に巻き込まれて不安定になったりしてしまいがちです。 これは、HSPさんの特徴である「敏感さ」や「共感…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年8月6日
愚痴は言ってはいけないの?
愚痴は言ってはいけないの? 「みんな頑張ってるんだから、愚痴は言うんじゃない」 「あなただけが大変なわけじゃない」 いわゆる「愚痴」や「弱音」を口に出したときに、このようなことを言われた経験はありませんか? 「本当の気持…
- 人間関係
-
2020年7月28日
頑張り過ぎているお母さんに伝えたい「一番大切なこと」
頑張り過ぎていませんか? 「お母さん」 「親」 って、とても強いです。 自分が疲れていても、辛くても、子どものことをつい優先させてしまいます。 それほど、子どものことが大切で、大好きなのです。 だけど、子どもを想う気持ち…
- 子育て