タグ: 自分に優しくできない
-
2020年12月3日
他人と比較して落ち込んでいませんか?
まわりの人と同じようにできなくて、 「どうして私だけできないの?」 「私の力不足なの?」 「私ってダメなのかな・・・」 そんなふうに感じていませんか? ほかの人は普通にできていることなのに、自分はできない。 落ち込んだり…
- 生きづらさ
-
2020年11月13日
「親が怖い」それはアダルトチルドレンではありませんか?
「怖さ」や「悲しさ」をそのままにしていませんか・・? またお母さんがイライラしている。 機嫌が悪いみたい。 いつも通り、私がお母さんの愚痴を聞く。 昔からそう・・ 私は意見をせずに愚痴を聞き、 「そうだね、ひどいよね」 …
- 親との関係
-
2020年10月2日
安心感がなくて、つらくなっていませんか?原因は「心の安全基地」かもしれません
不安な気持ちに悩んでいませんか? 「こんなこと言ったら、変に思われるかな」 「本音を伝えたら、嫌われるかもしれない」 「嫌な気持ちにさせちゃったかな」 こんな気持ちがつきまとって、 不安を感じやすいことはありませんか? …
- 生きづらさ
-
2020年8月27日
「人と会うと疲れる」もしかしてHSP?疲れを軽減させるには
人と会うと疲れる 「人と会うと疲れる」「会っているときは楽しいけど、家に帰るとどっと疲れが出てしまう」「ずっと緊張しているみたい」 このように感じることはありませんか? 実は私も、人と会うと心がヘトヘトになって、 家に帰…
- HSP、HSP/HSS
-
2020年7月28日
【子育てに疲れているお母さんへ】「子どものために」と頑張り過ぎていませんか?覚えておいてほしい大切なこと
子育てに疲れていませんか・・? 毎日、子育てや家事などに忙しくて、 イライラして怒ってしまう。 なぜか涙が出てくる。 やる気が出ない。 このようなことはありませんか・・? 子育て、忙しいですよね。 時間も体力も使いながら…
- 子育て
-
2018年12月18日
「全部お前が悪い!」夫の責任転嫁につらくなっている方へ。もしかしたら「モラハラ」ではありませんか?
「お前のせいだ」と言われていませんか 夫から一方的に 「お前が悪い」 「君のせいだ」 と言われてつらくなる・・ このようなことはありませんか? いろいろな状況があると思います。 たとえば・・ 【家の掃除が追い付かないとき…
- モラハラ、パートナーとの関係
-
2018年2月22日
「子育てがつらい」悩みや不安をひとりで抱えて、頑張っていませんか・・?
ひとりで全部抱えていませんか・・? 子育てには、 さまざまな悩みや不安がついてきます。 お子さんのこと、 家族のこと、 自分のこと・・ 「どうしていいのかわからない」 そう感じても、 子どもは待ってくれませんよね。 表面…
- 子育て
-
2018年2月1日
「良いお母さんになれない」「優しい母親になれない」落ち込んだり、つらくなったりしていませんか・・?
子どもをうまく泣きやませることができない。 イライラして、 必要以上に子どもを怒ってしまった。 今日も部屋の掃除ができなかった。 「ダメなお母さん」だな・・ 母親だったら、 できて当たり前のことなのに・・ もっと頑張って…
- 子育て