どうしても伝えたいこと

私の経験から
今こちらを読んでくださっている方にどうしてもお伝えしたいことがあります。
それは
「相談してもいいんだよ」
ということです。
「そんなことは当たり前」
と思われるかもしれませんが、
私は大人になってからも「相談」という方法がわかりませんでした。

「『相談』なんて、まんがやドラマの中の話」
「現実は違う」
心の底から、そう思っていました。
何回も裏切られたり、
悲しい思いをしたりして、
家でも学校でも相談ができるような状態ではなかったために
「相談する」という経験ができなくて、
人に警戒心を強く抱いていたのですね・・
「人を信じて頼る」
ということがわからないし、
人との距離感もわかりません。
それゆえにひとりですべて抱えて、
非常につらい状態になっていました。

世の中には、
なんでも気軽に相談できる人もいれば、
昔の私のように
小さなお願いや小さな相談すら難しい人もいます。
「相談する」
とても勇気がいりますよね・・
傷つく経験を重ねていればいるほど、
怖いものですよ。
このような経験があるので、
もしあなたあが
「相談していいのかな?」
と迷っている方がいたら、
声を大にして伝えたいのです。
「相談して大丈夫だよ」
と。
私は決してあなたを否定したり、
突き放したりすることはありません。
ていねいにお話を聞かせていただき、
一緒にどうしたらいいのか考えられたらと思っています。
相談室そらでは、
上手く伝えようと頑張る必要もありません。
思ったこと、
頭に浮かんだことをそのまま、
あなたがお話しできる範囲で教えていただくことが一番いいと思っています。
「つらいな・・」
「どうしたらいいのかわからないな・・」
という時はいつでもご連絡くださいね。