カウンセラーになるにはどうしたらいいの?

カウンセラーになるために

「自分もつらい時期があった。

だから、

自分と同じように苦しんでいる人の役に立つ仕事がしたい」


このような思いを持っていませんか?



私自身も

「当時の自分と同じように

つらい思いをしている人の役に立ちたい」


「自分と同じような思いをする人が

ひとりでも減るように」


そんな思いを胸に

カウンセラーを志しました。


なので、

同じように熱い想いを持っていらっしゃる方に出会えると

とても嬉しく感じます。

カウンセラーになるには

カウンセラーは、

「ご相談者さまの人生に寄り添い、

人生をより良くして、

一緒に喜んで・・」

本当に素晴らしいお仕事だと心から思います。


しかし、

カウンセラーになるにあたって

よくわからないこともあるんですよね。


相談室そらでは、

「カウンセラーに興味がある」

「カウンセラーになりたいけど、何から始めたらいいの?」

「資格は取ったけど、この後はどうしたらいいの?」

そんなお話をお受けすることがよくあります。



私もカウンセリングを開業する際には

とても悩み、迷ったことがあるので、

その状態はすごくよくわかります。

カウンセラー

あなたのすてきな思いを大切にして、

やりたいことを形にするために、

相談室そらでは、

「カウンセラーになりたい」

「森川さんがやっているカウンセリング方法を教えてほしい」

「アダルトチルドレンの経験やHSPという気質を活かして

カウンセラーとして独立したい」


そんな素敵な思いを持っている方の

応援とお手伝いをしています。

こんな疑問や不安を持っている方へ

カウンセラーになるために
  • カウンセラーになるにはどうしたらいいですか?
  • 資格は何を取ったらいいですか?
  • 本当に自分にできるか心配です。
  • まず何をしたらいいのかわかりません。
  • 集客はどうしたらいいですか?
  • SNSはやった方がいいですか?
  • 森川さんのようなカウンセリングをするにはどうしたらいいですか?
  • 森川さんのようなホームページはどうしたら持てますか?
    *ちなみに、このホームページは
     私が自分で作成しています。
     作り方を学びたい方には方法などをお伝えしています。
  • お金をいただくのが申し訳ないです。
  • ホームページには何を書いたらいいのでしょうか?
  • 相談時間や相談方法はどうしたらいいですか?
  • やりたいけれど、踏み出せません。など・・

ほかにも、気になることや不安なことなどありましたら、

私の経験を踏まえながら丁寧にお伝えさせていただきます。


ご相談方法は

お電話またはZoomになります。


お電話の場合はこちらからおかけしますので

通話料はかかりません。

初めてのご相談

【はじめてのご相談】60~90分
8,200円(税込)

2回目以降のご相談

時間料金
60分9,600円(税込)

ご相談の継続を強制することはありません。

ご相談はこちらから↓

    〇お名前*(ニックネームでも大丈夫です)

    〇メールアドレス*

    〇ご相談の種類
    はじめてのご相談2回目以降のご相談

    〇ご相談方法
    お電話Zoom

    〇お支払い方法
    銀行振り込みクレジットカード

    〇今の状況やご質問など可能な範囲でお知らせください。

    入力内容をご確認の上、よろしければ送信ボタンをおしてください。

    送信後はすぐに自動返信メールが届きます。

    当日、または翌日中に改めてこちらからご連絡いたします。

    ※自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールとして処理されている可能性があります。スマートフォン、携帯電話の設定内容をご確認の上、再度ご連絡をお願い致します。

    「やりたいこと」を形に

    カウンセラーになる

    「カウンセラー」は、

    とてもやりがいのあるお仕事です。


    ひとりひとりに寄り添い、

    少しだけ人生を共有させてもらって、

    良い方向に進むお手伝いをする・・


    素晴らしいお仕事だと心から思っています。



    あなたの「やりたいこと」を形にするために、

    一緒に考えられたら嬉しいです。

    お気軽にご連絡くださいね。

    あなたらしい毎日へ