タグ: カウンセラー開業
-
2025年4月10日
カウンセラーがブログを始めるなら?「あなた」らしいブログサイトを作るために
何を使って書いたらいい? カウンセラーとして活動したい。 ブログを書きたい。 でも、どうやって書いたらいいんだろう? カウンセラーとして活動するために、 ブログによる情報発信を考える方も多いと思います。 今はいろいろなツ…
- カウンセラー開業相談室
-
2025年3月12日
元アダルトチルドレンさんがカウンセラーになるために
元アダルトチルドレンさんは、昔の心の傷が疼いてしまうことがある 「自分もつらいときがあったから、 経験や知識を活かしてカウンセラーになりたい」 このように教えてくださる方は多いです。 とてもすてきな想いですね(^-^) …
- カウンセラー開業相談室
-
2025年2月27日
「クライアントから怒られたりしませんか?」怒りの感情を向けられることが不安なHSP・元アダルトチルドレンのカウンセラーへ
クライアントから怒られたりしませんか? クライアントから怒られたりしませんか? この質問を、 これまでに何度かいただいたことがあります。 「誰かの力になるために、カウンセラーになりたい」 そう思う一方で、 不安を感じるこ…
- カウンセラー開業相談室
-
2025年2月15日
《カウンセラーの開業届、提出体験談》開業届を提出する方法やメリットは?
開業届って出すべき?これからカウンセラーを始める方へ 開業届、みなさんは出していますか? 「出した方がいいのかな?」 「みんなどうしているのかな?」 こんな声をお聞きすることがありますので、 今回は私の体験談とアドバイス…
- カウンセラー開業相談室
-
2025年2月4日
「クライアントが来なくて、カウンセラーをやめたい」どうしたらいいの?
クライアントが来なくてつらい 一念発起して資格を取って、 カウンセラーを始めました。 だけど、クライアントが来なくて・・ カウンセラーをやめたいと思ってしまいます(T_T) 今日はこのようなお悩みについてお答えさせていた…
- カウンセラー開業相談室
-
2025年1月15日
【カウンセラーになりたいけど不安・・】自分らしい人生を歩むための「不安の対処法」
「希望」と「不安」の間で、揺れていませんか? 「カウンセラーになりたい」 だけど、 不安な気持ちもあって、 なかなか踏み出せない。 こんな状態になっていませんか・・? たとえば、 「もし、うまくカウンセリングできなかった…
- カウンセラー開業相談室
-
2024年12月14日
「流行」を追いかけて、本質を置き去りにしていませんか?『不易流行』に学ぶ
みなさんは 『不易流行(ふえきりゅうこう)』 という言葉をご存じでしょうか? 小中学校の教科書には あまり出てこない四字熟語ですね。 「不易」は「いつも変わらないもの」、 「流行」は「時代に合わせて変わるもの」 を意味し…
- カウンセラー開業相談室
-
2024年11月29日
元アダルトチルドレンさんやHSPさんが直面する「『集客』の壁」にぶつかっていませんか
元アダルトチルドレンさんやHSPさんが直面しやすい「『集客』の壁」 今回はご質問をいただきましたので、 お答えさせていただきます(^-^) カウンセラーの資格を取ったけど、 どのように集客したらいいのかわかりません。 自…
- カウンセラー開業相談室