「つい感情的に言ってしまうこと」「言わずに我慢してしまうこと」、ありませんか?

出かける約束をしていたのに、
突然キャンセルされてしまった。
腹が立って思わず、
「なんで約束を守ってくれないの!」
と怒ってしまった。
子どもが前に注意したことを繰り返して、
「前も言ったでしょ!」
とイライラして責めてしまった。
自分の意見を批判されて、
本当は反論したいことや説明したいことがあったけど、
どう伝えるのがいいのかわからなくて、
黙ってしまった。
このようなこと、ありませんか?
つい怒ってしまったり、
どう伝えたらいいのかわからなかったり・・
後悔してしまう。
自分を責めてしまう。
ストレスでつらくなってしまう。
このようなことを繰り返していないでしょうか?
自分の気持ちを上手に伝えるには

相手に感情をぶつけたり、
どう伝えるのが良いのかわからず、黙って耐えてしまう。
このようなときは「アサーション」を取り入れることにより、
良い循環が起きることが多いです。
アサーションは、
自分の気持ちをしっかりと相手に伝えつつ、
相手の気持ちも大切にするコミュニケーションの方法です。
怒ったり、イライラして感情をぶつけたりせずに、
また、
自分の気持ちを抑えたり、我慢したりするのでもなく、
心の中にある感情や意見を
冷静に相手に伝えることができます。
自分自身の気持ちが楽になり、人間関係がより良くなる

アサーションを学ぶといろいろなメリットがありますが、
その中でも大きいのは、
・自分自身の気持ちが楽になること。
・人間関係がより良くなること。
のふたつでしょう。
気持ちを言葉にして上手に相手に伝えられるようになると、
モヤモヤしたまま過ごすことが少なくなります。
だけど、
感情的にイライラをぶつけたり、
相手を責めたりする方法ではないので、
あとあと後悔することも少ないです。
お互いの気持ちを大切にする方法なので、
険悪な関係になるのではなく、
お互いのことをより良く知り、
関係を深めることにつながる場合も多いでしょう。

まわりの人や家族との関係をもっと良くするために、
あなた自身も、
もっと楽しく過ごせるように。
どうしたら自分の気持ちを
相手に上手に伝えることができるのか?
いっしょに学んでみませんか?
『あなたの場合、どうしたらいいのかな?』
『どう伝えたらいいのかな?』
といったことも、
一緒に考えてお伝えできたらと思います。
お悩み相談の時間もご用意していますので、
その他不安なことや気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
*完全個別の講座、お悩み相談になります。
「自分の気持ちを上手に伝える」
《ミニ講座+お悩み相談》
・ご受講方法:Zoom
・時間:約90分
*お話の内容によっては少し延びてしまうことがあります。時間に余裕を持ってくださいね。
・日時:下記お申し込みフォームにて、ご希望のお日にち、お時間をお選びください。
・料金: 9,600円(税込 → 8,200円(税込)
・お支払い方法:クレジットカード決済または銀行振り込み
*講座で使用した資料はお渡しします。
自分の気持ちを上手に伝えることができるように、
一緒に学んでいきましょう(^-^)
お申し込みはこちらから
*当日、または翌開室日に森川からご連絡させていただきます。
*翌開室日を過ぎても森川から連絡がない場合は、システムエラーやメールが届いていない可能性がございます。お手数ですがお問い合わせまたは公式LINEからご連絡をお願い致します。
*精神科、心療内科に通院中の方は、医師にご相談の上ご予約ください。
*18歳未満の方、高校生の方は保護者の同意が必要となります。
*お支払い、キャンセル、日時変更等ついてはこちらをご確認ください。
▷お支払い・キャンセル・日時変更等について