タグ: ワンオペ育児
-
2025年6月14日
子どもを認められなくて、イライラしてしまうあなたへ。子育てを通して、親も子どもも、しあわせになるために
子どもの「そのまま」を認められない 私は、 私自身に対して「それじゃダメ!」と思ってきたことを、 娘にも思ってしまっていたから、 辛かったんだと思います。 だから、 ありのままの娘を「いい」と思いたいですし、 そう思うた…
- 子育て
-
2025年5月9日
何もしていないのに、なぜかずっと疲れているあなたへ
特別なことをしていないのに、疲れる 「特に大変なことをしたわけでもないのに、 なんだか疲れが取れない」 「周りの人は普通に仕事をしているのに、 自分は家に帰ったら動けない」 「人とちょっと会っただけで、 ぐったりしてしま…
- HSP、HSP/HSS
-
2025年4月22日
本のご感想『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』
発売からまだ日が経っておりませんが、 参加させていただいた 『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』 について、 ご感想をいただき…
- お知らせ
-
2025年4月11日
発売のお知らせ『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』
私が参加させていただきました 『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』が4月11日に発売されました! 限られたページの中で、 子育…
- お知らせ
- 子育て
-
2025年3月6日
「親もしんどい…」子どもの不登校や行きしぶりに疲れていませんか?親子がしあわせな時間を過ごすために
「子どもがつらいのはわかるけど、親もつらい」 子どもが学校に行きたがりません。 不登校と言ってもいいかもしれません。 子どもがつらいのはわかります。 でも、親も疲れて、しんどいです・・ (Tさん) *許可を得て掲載してい…
- 子育て
-
2024年8月14日
「寂しさ」に振り回されてしまう、どうしたらいいの?
消えない寂しさ 返事が来ない。 まるで見捨てられたように感じて、 寂しさと不安でいてもたってもいられなくなってしまう。 わかってほしいのに、 自分の話を聞いてもらえない。 わかってもらえなくて、つらくなる。 仲良く話して…
- 生きづらさ
-
2024年5月19日
ただただ聞いてくれる人、いましたか・・?
こんにちは、森川です。 頂いたご感想をなかなかアップができないでいましたが、ひとつ更新しました。 (許可をいただいて掲載させて頂いています(^-^)) その中から少し抜粋させていただきます。 ・゜・・゜・*・ 森川さんの…
- 生きづらさ
-
2024年3月21日
「ママ友ができない」コミュニケーションが苦手なママはどうしたらいいの?
コミュニケーションが苦手でママ友ができない・・ 「コミュニケーションが苦手で、 ママ友ができません・・ 自分を出すのが苦手で、 何を話したらいいのかわからないし、 どうしても緊張してしまいます。 相手との距離感もよくわか…
- 子育て