タグ: HSP
-
2025年4月22日
本のご感想『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』
発売からまだ日が経っておりませんが、 参加させていただいた 『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』 について、 ご感想をいただき…
- お知らせ
-
2025年4月19日
「みんなができることができない」と思ったときに知ってほしい3つのこと
「みんなができるのに、自分だけできない」と感じるあなたへ 「みんなができることができない」 このように感じることはありませんか? 日常生活で 「何度も注意される」 「自分はうまくできないのに、周りの人はできている」 この…
- 生きづらさ
-
2025年4月11日
発売のお知らせ『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』
私が参加させていただきました 『子どもが自ら夢を叶える力を育む「子育て法」42選 教育スペシャリスト・子育て/教育現場を支援するスペシャリストからのアドバイス』が4月11日に発売されました! 限られたページの中で、 子育…
- お知らせ
- 子育て
-
2025年3月17日
「頑張り過ぎない方法はありますか?」あなたの「頑張り過ぎ」をやさしく手放すには
「頑張り過ぎ」を繰り返してしまうあなたへ 私たちはつい、頑張り過ぎてしまうことがあります。 「頑張り過ぎて疲れてしまいます。 頑張り過ぎない方法はありますか?」 「疲れない方法はありませんか?」 カウンセリングでは、 こ…
- こころの話
-
2025年3月6日
「親もしんどい…」子どもの不登校や行きしぶりに疲れていませんか?親子がしあわせな時間を過ごすために
「子どもがつらいのはわかるけど、親もつらい」 子どもが学校に行きたがりません。 不登校と言ってもいいかもしれません。 子どもがつらいのはわかります。 でも、親も疲れて、しんどいです・・ (Tさん) *許可を得て掲載してい…
- 子育て
-
2025年2月27日
「クライアントから怒られたりしませんか?」怒りの感情を向けられることが不安なHSP・元アダルトチルドレンのカウンセラーへ
クライアントから怒られたりしませんか? クライアントから怒られたりしませんか? この質問を、 これまでに何度かいただいたことがあります。 「誰かの力になるために、カウンセラーになりたい」 そう思う一方で、 不安を感じるこ…
- カウンセラー開業相談室
-
2025年2月19日
完璧を求めすぎて疲れてしまうあなたへ。心のバランスを取り、疲れを減らすには
頑張りすぎて疲れていませんか? できていない部分に目が行ってしまう。 イライラしたり、落ち込んだりしやすい。 ミスや失敗をしないように、と 周りの人よりも強く思ってしまう。 このようなことはありませんか? これら3つは、…
- 生きづらさ
-
2025年2月15日
《カウンセラーの開業届、提出体験談》開業届を提出する方法やメリットは?
開業届って出すべき?これからカウンセラーを始める方へ 開業届、みなさんは出していますか? 「出した方がいいのかな?」 「みんなどうしているのかな?」 こんな声をお聞きすることがありますので、 今回は私の体験談とアドバイス…
- カウンセラー開業相談室